視覚障がい者スマホ活用フォーラム2024 活動記録

7月21日(日)、ウイズあかしにて「フォーラム2024:音声コードとスマホのすすめ」を開催しました。80人近くの方に参加いただき、登壇のみなさま、会場のみなさまには、熱心に討論をいただきました。みなさまに感謝申し上げます。

活動記録YouTubeへ

■プログラム

  • <講演>
    • 1 みんなが読めるソリューション                
    •   能登谷 和則(特定非営利活動法人 日本視覚障がい情報普及支援協会)
    • 2 音声コードの活用について
    •   守能 由美子(姫路市障害福祉課)
  • <発表および討論>
    • 3 音声コード普及の3つのポイントー 当事者の声、行政の力、民間の参加
    •  ユーザー代表 山本 須美子(加古川市視覚障害者福祉協会)・油谷 英俊(明石視覚障害者のためのスマホの会)
    • 4 音声コードとユニボイスがスマホ普及の突破口− 全ての視覚障がい者にスマホを
    •  サポーター代表  末廣 祥三(高砂視覚障がい者スマホとデジタル化推進の会)
    • 5 討論

■当日配布資料

配布資料ダウンロードできます。

■活動記録 YouTube

次のリンクは、YoutubeアプリまたはYoutubeのページに移動します。フォーラム前編とフォーラム後編の2つのリンクがあります。

VoiceOverを使用される場合は、次の注意をまずお読みください。

フォーラム前編(講演1、2)の動画へ

フォーラム後編(発表1・2、討論)の動画へ

会場の参加者
講演1 みんなが読めるソリューション
講演2 音声コードの活用について

ユーザー代表が発表している様子
ユーザー代表、サポーター代表による発表
討論の様子


■VoiceOverでYouTubeを視聴される方へ。

  • ・広告をスキップ 
  •  最初に広告が再生されることがあります。
    • その場合は、「広告をスキップできます」と聞こえたら、2本指ダブルタップで再生を止めて、「広告をスキップ」ボタンを探してダブルタップします。
    • その後、再生ボタンをダブルタップするか、または、2本指でダブルタップして、再生します。

  • ・後編を視聴する場合
  •  前編の視聴が終わると、Appスイッチャー等でこのSafariのページに戻り、フォーラム後編のリンクをダブルタップします。

  • ・再生位置(頭出し)の調整について
    • – 右スワイプを7、8回行い、「トラックポジション」に進みます。
    • – そこから、1回右スワイプをすると、「視覚障がい者スマホ活用フォーラム・・・・・・・」と読み上げ、最後に「省略記号その他」と読み上げますので、ダブルタップします。
    • – 概要と読み上げますので、10回ほど右スワイプをして、「チャプター見出し」まで進みます。
    • – 時間と目次(チャプター)を読み上げます。希望の目次で、ダブルタップすると、そこから再生されます。

takahiro93

視覚障害者のICT応援団をしています。 パソコンやiPhoneは、視覚障害者にとって日常生活ツールとなっています。しかし、視覚障害者が操作できない部分があるウェブやアプリがまだまだ多くあります。また、視覚障害者の8割近くが、パソコンやスマフォをまだ活用していないと言われています。このような問題の解決に努力したいと思っています。