視覚障がい者のデジタル社会への参加
障害のある人誰一人取り残さない
姫路デジタルサポート
・右の写真の説明
視覚障がいのあるユーザーには、右の写真のような凸型シールは必須ツールです。特に文字入力時には、「な」「削除」キーのシールが役立ちます。

視覚障がい者のICT活用サポート

私たちは、「見えない人」や「見えにくい人」のICT活用の普及促進活動を行うボランティア団体です。姫路市やその周辺において、視覚障がい者向けiPhoneの使い方講習会や相談会などを定期的に開催しています。
地方では全くサポートを受けることができないところも少なくありません。全国のサポート団体や関係団体との連携を深め、このようなデジタルデバイドの解消を進めていきます。
新着情報

- ・ FaceBookページもご覧ください
- ・ 明石・加古川・姫路で活動できるスマホサ ポーター募集 スマホ・パソコンに関心のある方
- ・姫路市視覚障がい者のためのスマホ教室 10月から開講(次回8回目で終了)
- ・加古川 1月24日から学習会開始します。
- ・明石 視覚障がい者にやさしいスマホ教室(5回目)
- ・これからiPhoneをはじめたい方への相談会・体験会を随時開催します。
見えない方や見えにくい方へ

ICTサポーターやサポーターを目指す人へ

私たちについて
最近の投稿
- 個別サポート(1月21日)の報告1月21日(土)に開催した個別サポートの内容について報告します。 ユーザー4人、サポーター5人が参加しました。 次のサポートを行いました。 […]
- 個別サポート(1月14日)の報告1月14日に行った個別サポートの内容です。 参加者は、ユーザー3人、サポーター5人でした。 サポート内容 ◆ASさん ①ナビレンズを体験 正 […]
- 明石 見えない人・見えにくい人にやさしいスマホ教室11月2日から月1回、明石でiPhone教室を開催します。今回の教室は、兵庫県身体障害者福祉協会(兵身協)の主催となり、姫路デジタルサポート […]
サイト運営者:姫路デジタルサポート(ボランティア団体)VoiceOver操作テキスト一覧 ICTサポート活動 ボランティア募集 お問い合せ サイトマップ