視覚障害者のためのiPhone教室
講習会テキスト ヒント集 ジェスチャー・ローター一覧
1 講習会テキスト
- 1 iPhone初心者向けプログラム
- 2Safariアプリ
- 3 アプリのインストールとアプデート PDF版
- 4 SNS・リモート会議に参加する
- 4-2 Youtubeを使う PDF版
- 4-3 Twitterでつぶやく PDF版
- 4-4 Lineでトーク PDF版
- 5 さまざまな視覚支援アプリ
- 5-1-1 Seeing AI 活字文字のテキスト化と撮影支援 PDF版
- 5-1-2 EnvisionAI 書類のテキスト化と人・物を見つける PDF版
- 5-1-3 Sullivan+
- 5-2 Navilensの視覚・歩行支援 PDF版
- 5-3 Be My Eyesアプリ:ボランティアの視覚を借りよう PDF版
- 5-4 UniVoice Blindを使って印刷物を読む PDF版
- 5-5 言う吉くんでお金を読む
- 6 外出支援
- 6-1 BlindSquareで定位を支援する
- 6-2 Apple マップ・Google Mapsで移動支援
- 6-3 ナビレコで自分のマップをつくる
- 6-4 SoundScapeアプリ:街歩きで再発見 PDF版
- 7 さまざまな支援アプリ
- 7-1 電子マネーリーダー
- 7-2 キャッシュレス決済アプリ
- 7-3 UDcastで映画の副音声を聞く
- 7-4 Radio:いつでもどこでもラジオを楽しもう
- 7-5 NHKラジオアプリ らじるらじる
- 8 8 iPhone(VoiceOver)の便利な使い方
- iPhoneの便利な使い方:その1 PDF版
- iPhoneの便利な使い方:その2