高谷郁夫のVoiceOverの使い方連載コラム

ホーム画面を整理してみましょう(暫定版)

姫路デジタルサポート
2023年9月6日作成
PDF版

目次

本文

1.ホーム画面の各部の名称と役割

今回のテーマは、「ホーム画面の各部の名称と役割」についてです。アメリカ生まれのiPhoneなので、用語がやや難しいですが、質問したり説明をうけたりする際に必要です。理解するように努めましょう。

①ステータスバー

画面の最上部に位置する横に長い部分です。バッテリー充電状況、Wi-Fi電波の強さ、キャリア電波の強さなどを知ることができます。また、コントロールセンターを表示させるときもここを使います。(※後日説明する予定です)

ここをタッチする場合、ホームボタンのある機種では画面の上側からたどるととらえやすく、ホームボタンのない機種ではステータスバーの下からなぞるととらえやすいです。

②ホーム部

アプリのアイコンが並んでいる部分です。横に4個、縦に6~7段のアプリを表示できます。11ページまで増やすことができます。

③ドック

画面の最下部に位置する横に長い部分です。ホーム部のページが移動しても、この部分は常に表示されています。よく使うアプリを配置しておくと便利です。何も置かないことも可能です。

iPhoneではアプリやフォルダのアイコンを4つまで配置することができます。1つでもアイコンが配置されている場合、画面下部で4本指シングルタップすると画面の末尾つまりドックに配置された右端のアイコンにVoiceOverカーソルが移動し、「ドック」と発声した後にアイコンの名前を読み上げます。

④ウィジェットページ

ホーム画面の0ページ目にあたるページです。3本指右スワイプで、0ページ目のウィジェットのページに移動できます。

※ウィジェットとはホーム画面に設定できるショートカットのことで、アプリを開くことなく天気やニュースなどアプリの一部の情報をチェックすることができます。

⑤アップライブラリ

ホーム画面の最後のページに配置されています。先頭行の検索フィールドで1本指ダブルタップし、何も入力せずにさらに1本指ダブルタップすると、アプリが昇順に並べ替えられます。

つまりAで始まるアプリ、Bで始まるアプリのようにグループ別に並び替えられます。これで探すのが容易になります。ここからもアプリの起動が可能です。

目次に戻る

2.ホーム画面内を移動するジェスチャー

   ホーム画面内を移動するためジェスチャーを次に紹介します。

  • ・画面上部で4本指シングルタップ:先頭に移動
  • ・画面下部で4本指シングルタップ:末尾に移動
  • ・1本指で右スワイプ:1つ次の項目に移動
  • ・1本指で左スワイプ:1つ前の項目に移動
  • ・3本指で左スワイプ:次のページに移動
  •  ※右側のページを引き寄せるイメージです。
  • ・3本指で右スワイプ:前のページに移動
  •  ※左側のページを引き寄せるイメージです。
  • ・ホームボタンのシングルクリック:前のページに戻る
  • ・3本指でシングルタップ:現在位置を確認
  • ・ホーム部とドックの間に「全2ページ中の1ページ目」などと読み上げるところがあります。ここで、
    • -1本指で上スワイプ:次のページに移動
    • -1本指で下スワイプ:前のページに移動

【参考】

お気づきのように、右スワイプは1本指・4本指ともに次の項目へ移動するのに対して、3本指の右スワイプは前の項目に移動するイメージですよね。

そこで、私はジェスチャの設定を変更しました。

  • ・[設定]アプリ→[アクセシビリティ]→[VoiceOver]→[コマンド]→[タッチジェスチャ]で、下の方の[スワイプ:3本指]見出しに移動して、
  • ・3本指で左にスワイプの部分の[右にスクロール]を[左にスクロール]に、
  • ・3本指で右にスワイプの部分の[左にスクロール]を[右にスクロール]に、それぞれ変更しました。
  • これで、ホーム画面内の移動に関するジェスチャを確認したことになります。

目次に戻る

3.アプリを削除する

以前にも書きましたが、キャリアでiPhoneを購入するとキャリア独自のアプリが数多くインストールされていたり、またダウンロードしてはみたが不要になったアプリもあるかもしれません。興味のないアプリや邪魔なショートカットは削除してしまいましょう。一旦削除してしまっても、必要になれば再度ダウンロードが可能です。

  • ①1本指上スワイプで[編集モード]とし、1本指ダブルタップします。
  • ②1本指の左または右スワイプで削除したいアプリに移動します。
  • ③1本指で2回上スワイプし[削除]でダブルタップします。
  • ④[●●を取り除きますか]で、1本指右スワイプ2回[アップを削除]ボタンで1本指ダブルタップします。
  • ⑤さらに1本指右スワイプ3回、[削除]でダブルタップします。
  • ⑥これで削除は完了です。
  • ⑦フォルダ内のアプリをすべて削除すると、空になったフォルダは自動的に消去されます。また、同様にアプリやフォルダがすべて削除されたページは自動的に消去されます。

4.フォルダを削除する

  • ①削除したいフォルダアイコンの上で1本指のトリプルタップあるいはダブルタップ&ホールドします。
  • ②コンテキストメニュー内を1本指右スワイプで[フォルダを削除]に移動し、ダブルタップします。
  • ③[●●を削除しますか]と警告が出て、1本指ダブルタップすると、[ホーム画面から取り除く]と[キャンセル]が現れます。ここで[ホーム画面から取り除く]で1本指ダブルタップすると、ホーム画面からは削除されますが、アップライブラリには保存されています。

【語句の解説】

●コンテキストメニュー: ソフトウェアの操作メニューの表示方法の一つです。現在選択されている操作対象などに応じて、提示される項目が変化します。

いかがですか?不要なアプリやフォルダを削除するとすっきりしましたね。しかし、ホーム画面が複数存在していたところでアプリを削除すると、レイアウトが乱れたり、あちこちに散らばった状態では使いにくいですよね。そこで次回はアプリをフォルダに分類する方法について書きます。

目次に戻る

5.アプリをフォルダに移動する

  • ①ホーム画面で、1本指で上または下スワイプして[編集モード]で1本指ダブルタップします。「編集を開始しました」と音声ガイドがあります。
  • ②任意のアプリに移動、1本指上スワイプ2回、[ドラッグ]で1本指ダブルタップします。
  • ③1本指の左または右スワイプで同じフォルダに入れたいアプリのアイコンに移動、1本指上スワイプ2回、「●●と●●で新規フォルダを作成」で1本指ダブルタップします。
  • ④2つのアプリが、iPhoneが自動的に名前を付けたフォルダに格納されます。
  • ⑤続けて他のアプリを追加する場合、[編集中]の状態で、フォルダに入れたいアプリを選択し、1本指上スワイプで[ドラッグ]で1本指ダブルタップします。
  • ⑥格納したいフォルダに移動し、1本指ウエスワイプし[●●を●●フォルダに追加、ドロップ準備完了]で1本指ダブルタップします。
  • ⑦フォルダ内を確認すると、アプリの最後の位置に追加されています。
  • ⑧ホームボタンを押すか、しばらく放置していると[編集]を終了します。

6.フォルダの名称を変更する

iPhoneが自動的に索性したフォルダの名前がしっくりこない場合、次の手順でフォルダーの名称を変更することができます。

  • ①アプリのアイコンを1本指でトリプルタップまたはダブルタップ&ホールドします。
  • ②[名称変更]で1本指ダブルタップします。
  • ③開いたテキストフィールドに任意の名前を入力します。
  • ④ホームボタンを押して名称変更は完了です。

7.フォルダ内の移動

  • ①フォルダに次々アプリを追加していくと、10個目からはフォルダ内の次のページに保管されるようになります。
  • ②フォルダ内のページ間の移動も、ホーム画面と同様のジェスチャで可能です。
  •  ※フォルダ内に複数のページを作ってしまうと、ホーム画面はすっきりしますが、結局目的のアプリを探すのが困難になります。
  •  画面上部での4本指シングルタップ:フォルダの名前見出しに移動
  •  画面上部での4本指シングルタップ:フォルダ内末尾のアイコンに移動
  •  ※ページ間の移動もホーム画面の場合と同様です。

いかがですか?かなりすっきりしてきたでしょうね。

目次に戻る

8.アプリやフォルダの並べ替え

今回のテーマは、「アプリやフォルダの並べ替え」です。不用なアプリを削除したとはいえ、まだ、よく使うアプリとたまにしか使わないアプリが混在していることでしょう。よく使うアプリを1ページ目に並べ、あまり使わないアプリを2ページ目に置いておくことはいかがですか?

(1)同一ページ内で並べ替える

  • ①1本指上スワイプで[編集モード]に入り、1本指ダブルタップ。
  • ②移動したいアイコン上に移動し、1本指上スワイプ2回で[●●をドラッグ]で1本指ダブルタップ。
  • ③配置したい位置を選び、1本指上スワイプで[●●の前にドロップ]あるいは[●●の後ろにドロップ]のいずれか都合の良いメニューが出るまで1本指上スワイプを繰り返し、任意の項目で1本指ダブルタップ。
  • ③「ドロップが完了しました」でホームボタンを押して変周を終了する。

(2)ページをまたいで移動

  • ①1本指上スワイプで[編集モード]に入り、1本指ダブルタップ。
  • ②移動したいアイコン上に移動し、1本指上スワイプ2回で[●●をドラッグ]で1本指ダブルタップ。
  • ※ここまでは前項と同じです。
  • ③3本指の左あるいは右スワイプで移動先のページへ移動
  • ④配置したい位置を選び、1本指上スワイプで[●●の前にドロップ]あるいは[●●の後ろにドロップ]のいずれか都合の良いメニューが出るまで1本指上スワイプを繰り返し、任意の項目で1本指ダブルタップ
  • ⑤「ドロップが完了しました」でホームボタンを押して変周を終了

(3)ドックを使用

画面の下部にドック(dock)と言われるエリアがあります。アプリまたはフォルダのアイコンが4つまで配置できます。ここは中央のページが変わっても常に表示されています。

アプリまたはフォルダの移動方法は(1)と(2)を駆使すれば難しいことはないと思います。

あとがき

5回に渡ってホーム画面の整理術について書いてきました。アプリが増える度にグループ分けの基準が変わるかも知れません。しかし、整理術が理解できればその作業もまた楽しいことでしょう!

次回からは、「VoiceOverをカスタマイズしましょう!」について書きます。

目次に戻る

サイト運営者:姫路デジタルサポート(ボランティア団体)VoiceOver操作テキスト一覧 ICTサポート活動 ボランティア募集 お問い合せ サイトマップ